Takeshi Matsui Lab

Home

東京工科大学 応用生物学部 食品・化粧品専攻 化粧品コース

皮膚進化細胞生物学研究室

Laboratory for Evolutionary Cell Biology of the Skin
School of Bioscience and Biotechnology
Tokyo University of Technology

美しい肌はどのように作られるのか?

– 角層バリアの形成メカニズムの研究- 

 私達は、美しい肌がどのように作られるのかを明らかにするために、角層(角質層)バリアの形成メカニズムの研究をしています。特に、角層細胞ができる時に起こる顆粒層細胞の細胞死過程(コルネトーシス)に着目して、ライブイメージング手法や電子顕微鏡を用いて研究を行っています。

【高校生の方へ】
・2025年6月8日、6月15日、7月13日、7月20日、8月2日、8月3日、8月16日、8月17日オープンキャンパスにて研究室見学を開催します。様々な顕微鏡観察体験を用意しています。
 クリックしてください→https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/visit_oc.html

・2025 夢ナビライブ(10/4、10/5)に出演します。→ https://liveweb.yumenavi.info
「皮膚の角層はどうやってできる? 陸上生活のための機能的バリア」


研究キーワード:皮膚、表皮、適応進化、角質層(角層)、顆粒層、バリア、細胞死、転移因子、レトロトランスポゾン、内在性レトロウイルス、プロテアーゼ、哺乳類、保湿

 

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.